ESのうち400字を想定していると考えています。
しかし実際のESでは400字で聞かれるとは限らず、200・300・400・500・600・700・800字・・・と文字数を変えたバージョンで作成することになると思います。
その際にどんな要素を優先的に入れるのか、どんな部分を削ぎ落とすのか、もしくは付け加えるのかなど教えていただきたいです。
・500字以上であればみなさんの好きなように書いていいと思います。
・想いを増やしてもいいですし、取り組み策を3つ4つ書いてもいいですし、みなさんの大事だと思うことを付け足しましょう。
・一方400字を切った場合について説明していきますね。
・ガクチカであればまず最初に「サッカー部の〇〇である」「アルバイトの〇〇である」など何を頑張ったのかを書きましょう。
・二文目は「目標〜に対して〜できていなかった」「当初〜に直面していた」など目標や直面した問題を書きましょう。
・三文目はそれに対して行った取り組み策を比較的抽象的に書きましょう。
・最後にどういう結果が得られたのかを書くといいと思います。
・これらを書いてもまだ字数が余るようであれば想いを入れるといいと思います。
・こんなふうにまとめてみるのはいかがでしょうか。
すべての段階で具体性を意識しすぎるとどうしても文字数が増えてしまいます。一番具体的に書くべき部分、逆に抽象的に書いても問題ない部分は全員に共通してあるのでしょうか。それともガクチカ一つ一つで異なるのでしょうか。
・課題解決型のガクチカの場合は「自分は何を問題だと考えたのか」「目標に対して現状がどれくらい離れていたのか」「なんで問題が起きているのか」「その原因は〜だと考えた」の部分をしっかり書いたほうが良いと思います。
・一方「仲間との対立を統制した」「これまでになかった制度や仕組みを作った」などチームでの取り組みや人との関わりをメインで書きたい学生さんは、後半に取り組み策や人との関わりがわかるよう具体的に書くのが良いと思います。
・課題解決型であれば前半を具体的に書き、仲間との関わりを重視している学生さんは後半を具体的に書きましょう。
コメント